Youtubeで不動産コラムをながら聴き

オアフ戸建て中央値17カ月ぶりに百万$を切る

23年と22年の1月の比較、1月ですので、年累計も同じ数

 2023年1月のオアフの住宅売買戸数は戸建てが前年比で54%、コンドが50.2%減りました。戸建ての中央値は、過去17カ月間、百万ドルを超えていましたが、1月は97万ドルに下がり、前年比で7.6%減りました。グラフを見ると、かなり急激に下がっているのが分かります。コンドも2.9%下がって$495,000でした。

過去3年間の中央値(緑=戸建て、黄=コンド)

 1月末の住宅ローン金利は6%台前半で、22年の年末と比べると少し下がりましたが、去年の同時期と比べると、約2.5%も高くなっています。クリスマス・シーズンが終わり、成約件数は増えましたが、前年比では戸建てが15.2%、コンドが34.1%減りました。

 成約までの日数は、去年は戸建てが12日、コンドが14日でしたが、ほぼ倍増して24日になりました。新規売り出し物件も減って、戸建てが前年比で16.3%、コンドが21.5%減りました。しかし、在庫は増え続け、戸建ては前年比で77.2%、コンドは23.7%増えています。とは言え、以下のグラフを見ても分かるように、これは去年の1月頃が極端に少なかっただけで、まだパネミック前のレベルには及びません。

過去3年間の在庫(緑=戸建て、黄=コンド)

 売出価格以上で売れた戸建ては、去年1月は73%でしたが、今年は37%。去年は売出価格の101.6%で売れていましたが、今年は95.9%まで下がりました。これはパンデミック前より低いレベルで、グラフを見ても分かるように、急降下しています。売出価格以上で売れたコンドは去年が57%、今年は39%です。

過去3年間、売出価格の何%で売れたか(緑=戸建て、黄=コンド)

 戸建ては、価格帯別に見てもすべてダウンですが、特に150万ドル以上の物件が73%も減っています。コンドは50万ドル台の減り方が最も激しく、63%減りました。10万ドル台のみが26.7%増えましたが、この価格帯のコンドはそう多くはありません。

 戸建ては、地域別にみても売買件数が増えたところはありませんが、カネオヘとパールシティーはそれぞれ16戸と14戸で、去年1月と同じです。最も減ったのはエバ平野で、70.7%減りました。売れたコンドが最も多いのはホノルル市街地ですが、それでも前年比で48.1%減りました。最も減ったのは中央オアフ、ミリラニからワヒアヴァにかけてで、60.4%減りました。

 売り出し物件は減っていますが、売れないので在庫は増えており、特に70~100万ドルの戸建てが、去年1月より92戸も増えています。地域別にみて多いのがエバ平野とリーワード地方で、人気のノースショアのみが9.4%減りました。去年の1月は0.8か月分の在庫しかありませんでしたが、今年は2か月分で、150%の上昇です。歴史的にみると、2カ月というのは悪い数ではなく、去年が少な過ぎたのです。

過去3年間、在庫が何か月分あるか(緑=戸建て、黄=コンド)

 コンドの在庫も23.7%増えましたが、20~40万ドルの価格帯が前年比で12.7%減りました。60~80万ドルは71.1%、100~200万ドルは56.6%増えました。

中央値で売れた物件

 1月は、ちょうど中央値で売れた戸建てはありませんでしたが、コンドは2戸ありました。一つはパールリッジ、もう一つはカポレイのタウンハウスです。どちらも、ちょうど中央値の$495,000で売りに出して、その価格で売れました。ホノルル・ボード・オブ・リアルターズが運営しているポータルサイトのリンクをペーストしておきますので、興味のある方はご覧になってください。

https://propertysearch.hicentral.com/HBR/ForSale/?/Results/MLSNumber/202218816/202224266

中央値で売れたパールリッジの物件。窓の外にラナイ、その向こうが庭。

 パールリッジの物件は、パールリッジ・ショッピングセンターの近くにあり、1階で、かなり広い庭があります。80平米の2LDKで、12平米のラナイ(ベランダ)があり、駐車場は1台です。築33年で、一週間で成約しました。プールやBBQがあり、共益費は月$495で、お手頃です。ネット予想家賃は月$2,100です。

 カポレイの物件は65平米の2LDKで、ラナイは7平米。2階建てのタウンハウスの2階にあり、駐車場は2台分あります。築13年で、61日で成約。プールがあり、共益費は$414です。ネット予想家賃は$2,200です。

中央値で売れたカポレイのタウンハウ

このブログを動画でチェック

オアフ戸建て中央値17カ月ぶりに百万$を切る
元サイトで動画を視聴: YouTube.